11╱9(土)は、「賛美クス」に、「ゴスペル」に、大忙しでした(*^o^)/\(^-^*)
(フェスタ翔2019)
(ユニバーサル音楽祭2019)
詳細は、おやびんブログにて(o^-‘)b !
↓
(ジーザス、ダブルインパクト!「フェスタ翔」&「ユニバーサル音楽祭」其の1)
(ジーザス、ダブルインパクト!「フェスタ翔」&「ユニバーサル音楽祭」其の2)
11╱9(土)は、「賛美クス」に、「ゴスペル」に、大忙しでした(*^o^)/\(^-^*)
(フェスタ翔2019)
(ユニバーサル音楽祭2019)
詳細は、おやびんブログにて(o^-‘)b !
↓
(ジーザス、ダブルインパクト!「フェスタ翔」&「ユニバーサル音楽祭」其の1)
(ジーザス、ダブルインパクト!「フェスタ翔」&「ユニバーサル音楽祭」其の2)
茅ヶ崎海岸で、「洗礼式」を行いました。
雨予報にかかわらず、恒例の「暑くも寒くもない、
ちょうど良い天気(晴れ)」(o^-‘)b !
神様の目を見張る程素晴らしい演出の中、
喜びの洗礼式→楽しいバーベキュー大会でした😍😍
詳細は、おやびん、超大作ブログ(ハッピー! ウェディング ! 洗礼式 !)
にて(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ
万座温泉♨️日進館に行って来ました😍
紅葉🍁が綺麗でしたヾ(≧∀≦*)ノ〃
フロアショ~🎉では、久しぶりの「面白ハンドベル」🔔🔔🔔を。
次の日は、神学校の先輩で同労者でもあった、山田節子先生の召天記念会✨
を行いました。
日進館さんの御好意で、お部屋をお貸しして戴きました。
山田先生が御世話になった、大好きな日進館に、
山田先生と日進館が大好きな仲間達が集いました。
私にとって、山田先生と泉堅(日進館)会長は、信仰の先輩であり、
戦友でもありました。
続けてお二人が召されて、寂しくありましたが、今、
「天で、とりなしてくださっている‼️」と感じます。
今年、チャペルタイムで出会った方が、今、私達の教会に繋がっておられます。
そして、今日出会ったお客様が茅ヶ崎の方で、真理を求めて、
今度、教会にいらっしゃいます。
確実に、泉堅会長の蒔いた種が、芽を出しています‼️‼️‼️‼️‼️
10╱27(日)は、濃~い1日でした(#^.^#)
礼拝→ぽかぽかでのゴスペルタイム→ピアノ発表会・・の様子は⬇️⬇️⬇️
びんさんブログ
(大忙しの一日!! ぽかぽか! & サプライズ連続のピアーノ発表〜会♪(前編) )
(大忙しの一日!! ぽかぽか! & サプライズ連続のピアーノ発表〜会♪(後編) )
を御覧ください(o^-‘)b !
「ジーザス グレース チャーチクワイア」総勢12名で、山口福音教会(200坪の教会‼️のステージにて)に参りました(*^^*)
修学旅行みたいで、楽しかった~ヾ(≧∀≦*)ノ〃
詳細は、
びんさんブログ
( 主への感謝と賛美をもって! JGC「山口ゴスペルフェスティバル!」初参加 ! )
を御覧ください(o^-‘)b !
万座温泉日進館に行ってきました‼️
今回は、3泊4日で(o^-‘)b !
フロアショー出演(2日目は、びんさんも😁)
と、今回は、なななななんと‼️
MANZAP (マンザップ)by 齋藤應典先生
~スーパーダイエット合宿プラン~に参加😍
標高1800Mという高地での筋トレ、
そこに、万座の温泉・ケイ素・食事・といった
素晴らしい条件を活かしてのエクササイズ‼️
日進館で毎日行われている「健康プログラム」で、運動療法をされている齋藤先生に出会い、初めて施術して戴いた時、すごい身体が蘇った感じがありましたd=(^o^)=b
痛い箇所こそ、運動して治す✨ということを、齋藤先生によって初めて知りました😅😅
今回、ヘブル暦の新年に向けて、
体力作りと、身体をシェイプアップ❗
(シェイプシフトじゃないよ😱😱😱)
を目指して参加しました‼️
なななななんと、英一師の膝痛が完治しました(*ノ゚Д゚)八(*゚Д゚*)八(゚Д゚*)ノィェーィ!
体重はあまり減らなかったのですが、腰回りが5・5センチ減り、軽いです(~▽~@)♪♪♪
また、参加したいと思います😍😍😍
(びんさん、叱られる‼️・・ではありません😅
運動の指導を受けているところです😅)
おやびんの記事も宜しくね(o^-‘)b !
↓
「万座温泉日進舘フロアショー」&「ホリプロ”笑売塾”フレッシュライブ」
万座温泉♨️日進館フロアショー🎶にて。
秋の気配・・。
若女将(1才)が出演した😍映画「一粒の麦」のチケットを戴きました
(((o(*゚∀゚*)o)))
荻野吟子の生涯は、昔、渡辺淳一の「花埋み」で読み、感動した記憶があります。
進藤龍也先生は、今回、牧師役で登場‼️
前回は「役作りいらなかった⁉️😅」が、今回はどうなるか❓😍・・楽しみです(“⌒∇⌒”)
いつも、“スーパーナチュラル”な主の御業、その証を動画配信してくださっていらっしゃいます、ロイド美代さんと娘さん(今年から早稲田大学に入学㊗️)を囲む会を、私達の教会で開きました。
たくさんの、主にある仲間達が集い、歌い踊り、楽しい時間を過ごしました
(*^-^)/\(*^-^*)/\(^-^*)
ディナーは、教会メンバーで調理師のM姉妹が腕を奮いました。美味しかった~(*ノ゚Д゚)八(*゚Д゚*)八(゚Д゚*)ノィェーィ!
次の日の礼拝では、美代さんに、熱い✨☀️✨メッセージを語って戴きましたヾ(≧∀≦*)ノ〃 「いつも、イエス・キリストを着ること‼️」~、感謝しま~す(((o(*゚∀゚*)o)))
詳細は、
【おやびんブログ】
・ ロイドみよさんをお招きして!「神の子大集合! 賑やか賛美にJESUS笑う!!」
【京子ちゃんブログ】
にて(o^-‘)b !
夏休み恒例🌻
三浦綾子読者会代表、森下辰衛先生による礼拝メッセージ✨&午後は「続・泥流地帯」より解説✨
私にはずっと、誰1人周囲にクリスチャンはいなかった。福音を聞いたこともなかった。
19才の時、同じ劇団の仲間だった、モロ師岡君に、
「道ありき、感動した。読むといいよ。」と言われて「道ありき」を読み、
・・それから三浦綾子作品に傾倒していった。
自分の救いは、三浦綾子さんの「私の、この本を読む人が救われますように🔔」
という祈りから、と思っている。
超教派・・どころか、クリスチャンの範疇を超え、どんな宗教の人にも食い込んでいけた、
三浦綾子・・という存在の“凄さ”を思う。
ランチの後は、これまた恒例❗となった、
今月歌う「なにわゴスペルフェスティバル🎵」のナンバーを、披露する🎉
(先生に無理矢理聞かせる❓😅😅)・・もありました😄
来年は、7月にいらっしゃる予定で~す😍😍
7/27(土) 私たちの教会「主イエスの恵み教会」にて、滝元開先生・典子先生のユニット「Zawameki」のコンサートが開催されました🎤✨
この日は、新会堂改装工事が完了した「完成祝会」も併せての、「ダブルめでたいデー」と、なりました💖主の好意が半端な〜〜〜い! ! ジーザス半端ないって! !(「大迫半端ないって」より😅)
先ずは、我らが教会の賛美チームの”天国賛美”でスタート✨✨✨
主の臨在と栄光に満ちあふれました✨✨✨
💖「完成報告」💖 マルセ先生から、新会堂が完成するまでの経緯や、建物に掲げてある看板(御言葉・メノラー・五つのパンと二匹の魚・”小池ビル”のロゴ)についての説明がありました。
「こいけビル」ロゴマークデザインは、教会メンバーでアーチストの谷さん! 発案者は、ちゃんマタイ英一先生! 更に「こ」を現す二匹の魚に「生きの良さ」を提案されたのがマルセ先生!という、まさに”三位一体の技”✨✨✨BLD.は、「Building」でもありますが、「Blood」(イエス様の血潮)を現します✨✨✨
これが、「こんなハンサム見た事ない!」で、お馴染みの「プリンス・エイジ」(笑)✨✨✨
ある日の、滝元家・小池家の、素敵なファミリーショット✨✨✨
そしてそして! 大切な”姫”を忘れてはなりませぬ💖 教会のマスコットガール、黒豆柴の「クロス」ちゃん✨✨✨なんと、お胸に「十字架」の模様! ! ! まさに「聖なるかな、聖なるかな、聖なるかな、な、ワンコ」🐶✨
マルセ先生のキャラクターを激変させる程、凛々と美しく、そして愛らしいクロスちゃん✨✨✨
先日の新城教会へと向かう途中、立ち寄ったサービスエリアで発見した、「おしゃべりメカニック・クロスちゃん」🐶✨ マルセ先生お気に入りアイテムとなっています😄✨✨✨
今回も、お二人の素晴らしい先生方から、お祝いの言葉を頂戴致しました✨✨✨
「日本ホーリネス教団 茅ヶ崎教会」の主任牧師で、「く」(生弥はん)が所属するユニット、「EIMS」メンバー、愛実ちゃん&選子ちゃんのご両親でもあられる、中道先生ご夫妻もご出席下さり、「共に茅ヶ崎のために祈って行きましょう!」と、おっしゃって下さいました✨✨✨ありがとうございました✨✨✨
「ニューライフクライストチャーチ」(前橋市)の神宮先生が、インド宣教で得られた、「神の真実性の体験」を御話下さり、私達の教会に力強い、祝福と繁栄の、祈りの宣言を解き放って下さいました✨✨✨ありがとうございました✨✨✨
「賛美クス」も、させて頂きました✨✨✨ 「く」と二人で「Shake The Foundation」で ジーザスシェイプ✨✨✨茅ヶ崎の地を、「主の栄光」で揺がし、新たな打ち破りを宣言! ! !
会堂内を縦横無尽に駆け巡り、最後のポージングもキマリました😄✨
“ダンス今井様” こと、京子ちゃんのゴスペル.プレイズ.ダンスも、ホーリースピリット大爆発! ! !
京子ちゃんお得意の「巻き込みダンス」も次々に炸裂🔥🔥🔥 いきなり、奥様の中道先生をエスコート✨✨✨
華麗なダンスをご披露下さいました😄✨✨✨
光栄な事に、私にも白羽の矢が! ! !
決して、「アンドレ.ザ.ジャイアント」では、ございません(爆)
ございませんが、今井様を隠してしまいました😅😅😅
マルセ先生式「突然 ! 聖なる無茶振り」トレーニング(勝手に命名😅💦しかし、大胆度増加必至です! ! )にも、見事に対応された、あっぱれなダンス今井様でした✨✨✨
さてさて! ! ! お待たせ致しました✨✨✨ 滝元開先生・典子先生「 Zawameki」のコンサートがスタート致しました✨💖✨ 熱心な追っかけファンの方もいらして、大盛り上がり✨!✨!✨!
「Rejoice」「角笛を吹き鳴らせ」「勝利の宣言」「深みに漕ぎ出し」「主は私の羊飼い」「主の愛が今」「Singing Dancing」「主の回復の時が」「西へ東へ」「勇気を出して」「風に助けられて」etc…私達がリクエストさせて頂いたZawamekiのナンバーを、たくさん歌って下さいました💖💖💖 感謝感激😍✨😍✨😍✨ (「Dancing」では、お二人に呼び込んで頂き、賛美クスをコラボさせて頂きました✨💖✨ 重ね重ね感謝感激✨😍✨)
「角笛を吹き鳴らせ」では、ちゃんマタイ英一先生の角笛が、高らかに響き、賛美に大きな”華”を添えました🌹✨
典子先生の「手話」の歌振りが、とても美しく、今回も魅了されました💖✨💖✨ また、海外宣教での貴重な体験や、ご両親の救いの証を語って下さり、それらを通して、改めてイエス様の愛の深さ、大きさ、賛美の力と喜びを痛感致しました✨✨✨
🌹開先生メッセージ🌹では、「セミナーと断食は苦手」と語られた開先生の、大いに励みになる証メッセージを、とっても面白く聴かせて頂きました✨✨✨
お兄様の順先生もですが、開先生の、ダイナミックなアクションと説得力満点のトークに爆笑&アーメンの嵐😄😄😄
ネパール宣教で、開先生を噛んだ現地ワンコの話も、笑いの中にも感動があり、興味深いものでした🐶✨
コンサートの後は、恒例の持ち寄り交わりランチで、お・も・て・な・し🍴✨✨✨CD販売もあり、新たにコレクションも増え、新しい賛美クスも出来る予感が・・・💖✨
「Zawameki」滝元開先生・典子先生、今年も賛美の力で、主の臨在と栄光を解き放って下さり、新たなる打ち破りが成された事を感謝致します✨🔥✨🔥✨🔥✨ また是非、いらして下さいね😄😄😄 そして、ジーザス、素晴らしい「波」を感謝致します🌹✨🌹✨🌹✨
(因みに、この集合写真のアタシ、やけに大きくないか? ! ・・・気のせい? ! それとも・・・? ! ! !)
つづく・・・何がっ! ?(爆)✨✨✨