在原 繁・津紀子 宣教師 がいらっしゃいます!!
【6月10日(土)①PM3:00~ ②PM5:00~】
入場無料(席上献金有り)
【プロフィール】
静岡県生まれ。関西聖書学院、MTC(宣教師訓練センター)で学ぶ。
御殿場純福音キリスト教会スタッフ。
1988年 アルゼンチン日系人伝道に5人家族で出発。アルゼンチン、
ミシオネス州ポサダス市を拠点とし、パラグアイを含め毎月11カ所 (3000Km)を巡回伝道。サンハビエル開拓伝道を応援後、現在、モンテカルロにて現地開拓伝道を応援。
「三浦綾子読書会代表〜森下辰衛先生がやって来る!!〜」
【日時】 6月18日(日)
🔔 AM10時30分~礼拝 「天の梯子~“我ら”の祈り」
(マタイ6章9節~13節 )
🔔PM2時30分~講演会「『ひつじが丘』~主のまなざしに砕かれる」
入場無料(席上献金あり)どなたでもお気軽にお越し下さい!
【森下辰衛先生のプロフィール】
1962年岡山県生まれ。1992年から14年間、福岡女学院大学で日本文学やキリスト教文学の授業を担当。2006年家族と共に『氷点』の舞台見本林のある旭川市神楽に移住し、三浦綾子記念文学館特別研究員となる。2007年福岡女学院を退職。現在は全国三浦綾子読書会代表として日本中を駆け回りながら、三浦綾子の心を語り伝えている。編著に『水野源蔵精選詩集』、『「氷点」解凍』など。NHKラジオ深夜便、「明日へのことば」、ライフラインなどに出演。
毎夏、旭川より来られ、「三浦綾子作品」の深さを、分かりやすく解説してくださいます。感動間違いなし!です。長谷川書店にて、三浦綾子、星野富弘に関する講演会もなさっておられます。
にぎわいこども食堂
【日時】6月24(土)16:00-18:00✨👦👧👶✨
美味しいお弁当はもちろん、お楽しみ企画満載✨🤣✨
2023年5月は、ポップコーン、わたがし、カキ氷、流しナニガシ
(そうめん流しでお菓子やおもちゃがコロコロ)の無料サービスがありました✨😆✨
さてさて、6月は何が飛び出すかな? ! おっ楽しみに〜✨💖✨
翌月のカレンダー作り、ぬりえ🎨 絵本もいっぱい📕
きよみお姉さん作 ! 可愛いみことば絵はがきのプレゼントもありまーす✨💖✨
是非、お越し下さ~い✨💖✨