夏休み恒例🌻
三浦綾子読者会代表、森下辰衛先生による礼拝メッセージ✨&午後は「続・泥流地帯」より解説✨
私にはずっと、誰1人周囲にクリスチャンはいなかった。福音を聞いたこともなかった。
19才の時、同じ劇団の仲間だった、モロ師岡君に、
「道ありき、感動した。読むといいよ。」と言われて「道ありき」を読み、
・・それから三浦綾子作品に傾倒していった。
自分の救いは、三浦綾子さんの「私の、この本を読む人が救われますように🔔」
という祈りから、と思っている。
超教派・・どころか、クリスチャンの範疇を超え、どんな宗教の人にも食い込んでいけた、
三浦綾子・・という存在の“凄さ”を思う。
ランチの後は、これまた恒例❗となった、
今月歌う「なにわゴスペルフェスティバル🎵」のナンバーを、披露する🎉
(先生に無理矢理聞かせる❓😅😅)・・もありました😄
来年は、7月にいらっしゃる予定で~す😍😍